酒生村章

村章の由来
・平成5年成願寺町の民家の土蔵で発見された。
・平成9年10月「うらがまちづくり推進事業」の記念事業として復元
酒生の人は正直であることを表しています。 円形は「生」という文字を崩したもので、村が円満で団結を表しています。 9枚の櫻の花びらは、9つの字(現在は10町)を表しています。 1212年新補地頭になった弓の名手「小国頼継の武勇をたたえています。
inserted by FC2 system